テーブルタグ作成ツール

テーブルタグ作成ツールとは、表組みを作成し、記事内に挿入するためのツールです。
HTMLがまったくわからなくても、簡単に表組みを作ることが出来ます。
また、データは、エクセル等で作り、フォームにコピー&ペーストすることで作成できます。

設置、設定は、各ドキュメントエリアの「テーブルの新規登録」から行います。
テーブル作成ツール

こちらにテーブルタグ作成ツールのサンプルを用意しています。
会員以外の方も、ご自由にお試しいただけます。

テーブルの新規登録

テーブル(表組み)を新規に作成し、その記事に登録させます。
テーブルの作成方法については、ステップごとに解説します。

STEP1テーブルタイプの選択
SETP2背景色パターン選択
STEP3セルの内容を挿入
STEP4セルのスタイルの設定

STEP1テーブルタイプの選択

テーブル作成STEP1

テーブルタイプを次の4種類から選択します。
  • 項目名を一番上の行に置く
  • 項目名を一番左の列に置く
  • 項目名を一番上の行と一番左の列に置く
  • 項目名は置かない
項目名の部分は背景色が変わり、項目名であることがわかりやすくなります。
また、「項目名を太字にする」にチェックを入れることで、項目をより目立たせることが出来ます。

SETP2背景色パターン選択

テーブル作成STEP2

背景色のパターンを選ぶことが出来ます。
パターンに応じて、項目行(列)の背景色などが変わります。
また、「行を交互に異なる背景色にする」もしくは「列を交互に異なる背景色にする」を選択することで、内容のセルの背景を縦または横に交互に変えることが出来ます。
データが多い場合など、表組みを見やすくするために使用します。

また、「罫線をなしにする」にチェックを入れると、罫線を消すことができます。
罫線なしのテーブルとしての利用も可能ですが、
「項目名は置かない」「すべてのセルの背景色を白にする」「罫線をなしにする」
を選択することで、真っ白なテーブルを作ることができます。

これを使い、記事のエリアを左右に半分に分けるなどのような、
レイアウトに利用することも可能です。

STEP3セルの内容を挿入

テーブル作成STEP3

「テーブルのタイトル」と「テーブルの内容」を入力します。

テーブルのタイトル
管理画面内で使用するタイトルです。ホームページ上では表示されません。
他と区別しやすい名前をつけてください。

区切り文字
「タブ区切り」か「カンマ区切り」を選択します。
エクセル等からコピー&ペーストをする場合は、「タブ区切り」を選択してください。

テーブルの内容
選択した文字で区切った、テーブルの内容を入力してください。
エクセル等からそのままコピー&ペーストできます。
ただし、エクセル等で指定した書式、行揃え、色、結合などは反映されません。


関連記事
エクセルからタブ区切りのテキストを得る方法

STEP4セルのスタイルの設定

テーブル作成STEP4

テーブルやセルの幅、余白、行揃えなど、各セルのスタイルを設定します。

テーブルの幅
ピクセルか%で指定します。ピクセルで指定する場合、記事領域の幅より大きくならないようご注意ください。
空白の場合、セルの内容に応じて、自動的に伸縮します。

セルの余白
各セルの余白を指定します。通常1〜5ピクセル程度で指定してください。

セルの幅
各セルの幅を次から選択してください。
  • すべての列の幅をそろえる。
  • セルの幅は中の文字数によって変える。
  • 一番左の列は固定し、その他の列の幅をそろえる。
「すべての列の幅をそろえる。」にした場合、強制的に同じ幅にそろえられます。
ただし、画像が入ったり、長い英単語などによってそうならない場合もあります。
「セルの幅は中の文字数によって変える。」にした場合は、セルの幅を指定せず、中の文字数によって自動的にセルの幅が指定されます。
「一番左の列は固定し、その他の列の幅をそろえる。」は、左側に項目列がある場合のみ選択可能です。
また、「テーブルの幅」もピクセルで指定しておく必要があります。
「⇒幅:」の欄に、項目列の幅を指定してください。

行揃え、折り返しの設定
各セルごとに行揃え、折り返しの設定をすることが出来ます。
各セルをクリックし、設定してください。
また、右矢印や下矢印をクリックすることで、行ごと、列ごとに設定することも可能です。


テーブルを記事に挿入する

挿入したいテーブルのアイコンテーブル挿入をクリックすると、記事中に[テーブル○]のように表示されます。
これだけで挿入完了です。

テーブルを修正する

テーブルを修正したい場合は、「テーブルの詳細&修正」をクリックし、テーブルの修正ウインドウを呼び出してください。
修正したい、「修正メニュー」からステップをクリックし、修正してください。

セルの結合について

セルを結合する場合、結合したいセルに次の記号を入力してください。

左のセルと結合したい場合:<<<
上のセルと結合したい場合:^^^

例)
あああ,いいい,ううう,<<<,おおお
かかか,ききき,くくく,けけけ,こここ
さささ,^^^,すすす,せせせ,そそそ
       ↓
あああいいいうううおおお
かかかきききくくくけけけこここ
さささすすすせせせそそそ



 
- Powerd by Be-CMS -