サポートサイト

使い方マニュアル
登録方法から使い方まで図解で説明していますので、cmsが初めての方にお勧めです。
表紙1
↑画像の上で右クリック→「対象をファイルに保存」

公開用サーバーに反映する仕組み

「反映」とは?
「Be-CMS」で作ったホームページのデータ(文章や画像ファイル)を実際の公開用のサーバーに転送することを差します。
この反映を行わない限り、実際のホームページが更新されることはありません。

*一般的にはftpと呼ばれるファイル転送方式を利用して毎回転送しますが、「Be-CMS」では一度アップロードの仕組みを設定しておけばそれ以降はボタンを押すだけですので手間が大幅に軽減されます。

【ステップ12】公開用サーバーに反映する。

「ホームページ更新」ボタンを利用可能にするには?

下記のものが必要です。
1、ドメイン
2、レンタルサーバー
3、FTPの導入とFTP情報

超図解!24時間以内に独自ドメインでホームページを発信するまでの手順(チカッパ!+ムームー)もし上記3点がそろっていない方には、オススメのサーバーの取得マニュアルとして、上記3点を取得するまでの手順を図解でまとめてありますので是非ご覧ください。
ダウンロードはこちら





導入手順

ステップ1 ホームページアドレス(URL)の登録

URLの設定
1、各種設定に進んでください。

2、公開予定のホームページアドレスを入力してください。
受信用プログラム(make.php)を置く予定のURLになります。
ホームページ更新2

ステップ2 受信用プログラムのアップロード

受信用プログラム(make.php)のアップロード
1、管理画面右上の「ホームページ更新」ボタンを押します。
ホームページ更新1

2、make.phpをデスクトップに保存します。
ホームページ更新3

もし、make.phpの表示がmakeとなっていた場合

下記の設定により表示することができます。
make.phpやreadme.txtの赤い部分を拡張子といいます。
ネットではこの拡張子は頻繁に出てきますので、 このタイミングで「表示する」にしておいておくことをお勧めします。

下記参照サイトにてご確認ください。
windowsXPでの設定方法
Vista 拡張子の表示方法
ぺんぎんぶろぐ Windows7で拡張子の表示をする設定方法

make.phpの転送

Xサーバーの場合
通常のFTPソフトの場合、FTPで接続後に「ドメイン名」フォルダをダブルクリックし、次に「public_html」フォルダをクリックすることで「ドメイン名/public_html」フォルダの内部に移動することができます。移動後、ファイルを
アップロードすれば、「ドメイン名/public_html」内にアップロードすることができます。

さくらの場合 /home/あなたのID/www まで移動する必要があります。
ロリポップの場合 ftpでログイン直後のフォルダにアクセスします。


デスクトップにある「make.php」をFFFTPにドラッグ&ドロップしてください。
これによりパソコンにあった「make.php」がサーバーへ移動します。
インストール3

ステップ3 データを書き込みできる状態にする

転送できたらその上で右クリックします。
インストール4

属性の変更が出てきますので「644」に変更してください。
インストール5

ステップ4 受信用プログラムを最新状態にする

Be-CMS管理画面のホームページ更新ボタンを押してください。
ホームページ更新ボタン

下記のようなボタンが出てましたら押してください。
自動的にmake.phpがアップグレードされます。
ステップ4 受信用プログラムを最新状態にする

ホームページ更新ができます。

Be-CMS管理画面のホームページ更新ボタンを押してください。
ホームページ更新ボタン

更新ボタンが出てきますのでどちらか一方を押してください。
ホームページ更新4

サーバーへの転送が始まりますので終わるまでお待ちください。
インストール6

これでサーバーへの転送は完了しました。
1、URLを開いてアップロードされているか確認してください。
2、引き続き更新pingを送信する事が可能です。
インストール7

ホームページにBASIC認証(パスワード制限)をかけた場合の取り扱い方法

ホームページにBASIC認証(パスワード制限)をかけた場合、サーバー「.htaccess」
というファイルが生成されます。
サーバーのコントロールパネルから設定した場合も同様です。


この「.htaccess」ファイルをFTPソフトでダウンロードしてテキストファイルで開きますと
以下のような内容になっていると思われます。

AuthUserFile /home/user/ ... /.htpasswd
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "パスワードを入力してください"
AuthType Basic

require valid-user


そのファイル内容をを、次のように修正してアップロードしなおしてください。

AuthUserFile /home/user/ ... /.htpasswd
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "パスワードを入力してください"
AuthType Basic

require valid-user
Satisfy any

order deny,allow
allow from 118.151.172.178
deny from all

※太字の部分を追加してください。

ご注意)「.htaccess」について、よくわからない場合、下手に修正するとページがまったく表示できなくなるなどの不具合が生じる可能性があります。十分ご注意の上修正してください。



 
- Powerd by Be-CMS -