スプリットランとは

スプリットランとは、エンドユーザーのからの誘導方法(先)を複数用意することで、それぞれのコンバージョン率を測定し、どの誘導方法(誘導先)が一番反響を得て、広告効果が高いのかを把握する手法です。
インターネットを活用した代表的な広告としては、バナー広告やリスティング広告(overture、AdWords)、オプトインメール(セグメント別ターゲティングメール)などがありますが、近年、各種インターネット広告からダイレクトにWebサイトへ誘導するのではなく、ランディングページを用意して、訴求効果を高め、訪問ユーザーに対しコンバージョン率を高めていく手法がとられています。

Webサイトでの成果をあげるためには集客数と成約率を上げる対策が必要ですが、スプリットランの手法は、“集客数を上げるための広告媒体を出しつくし、どの広告も効果が薄い”、“まとまったコストを発生させず、低コストで成約数を向上させる為の対策を行いたい”、という方へお勧めいたします。

※ランディングページ:
インターネット広告をクリックして最初に訪れるページのことで、申込みや資料請求など、成果への導線の役割を果たします。エンドユーザーが求めている情報が出来るだけ端的にわかりやすく伝わり、かつインパクトを与えるようなページを用意します。

効果を把握する為に

マーケティングを行う上で、“どのランディングページが、どれだけの効果を生んでいるか”を、時期要因に左右されることなく把握することが必要となります。
さらに、新しくいくつかのランディングページを試みる場合でも、現状のランディングページを残しながら、効果測定を行うことが必要です。

つまりスプリットランは、リスティング広告やオプトインメール(セグメント別ターゲティングメール)などさまざまな入口からの広告効果を測定し最も効果が高いクリエイティブを把握するための、重要な手法となるのです。

導入までの流れ

1、ランディングページを複数作ります。(AとB)
2、スプリットランを設置するページを作ります。(C)
3、Cのページにスプリットランを設置します。
4、Cのページにアクセスを流します。

C→A

効果の測定方法

アクセス解析にgoogle analyticsを用いる場合。

1、Be-CMSにgoogle analyticsを導入しているか確認します。
  登録していない場合にはこちらをご覧ください。
2、あとはgoogle analyticsで効果をご確認ください。

スプリットラン動作サンプル

こちらのページを何度か開きますと違うページに行くのがご確認いただけます。
 
- Powerd by Be-CMS -